OAフロアとは?
OAフロアとは?
OAフロアとは、既存の床の上に、LAN・電話・複合機等の配線を収納する為の空間を設けて、二重構造の床にする製品のことです。
フリーアクセスフロア・二重床・OA床・フリーフロアなどの名称でも呼ばれています。
現在では、一般的なオフィスでも、電話・コピー・FAX等のOA機器に加え、社内のLAN環境が標準になり、多数のケーブルが使われています。
顧客情報や取引先とのデータ等を社内LANで共有していることも多く、オフィスの配線の保護は、今後も、益々重要になり、OAフロアは必須の設備になっています。
![]() |
![]() |
![]() |
OAフロアの歴史と背景
OAフロアは、日本ではフリーアクセスフロアと呼ばれ、1964年に日立機材株式会社により販売が開始されました。
当初は、主に、電算室や機械室・半導体製造工場などのクリーンルームの床用として使用されました。
その後、企業内のサーバールーム等、配線が多い重要な環境に導入され、現在では、OAフロアは、一般的なオフィスでも標準の設備になっています。
OAフロアの導入メリット
OAフロアの主な導入メリットは、下記の通りです。
- OAフロアは、安全で快適なオフィス環境を実現します。
- OAフロアは、大容量の床下配線で、社内の美観向上に役立ちます。
- OAフロアは、レイアウト変更にフレキシブルに対応可能です。
*OAフロアを導入することで、床面にケーブルが露出しないため、ケーブルに躓いて怪我をする事も防げます。
また、人や物の移動で、LANケーブル等の配線ケーブルの断線を防ぐ事ができ、パソコン業務を妨げず、会社の大切なデータを守る事ができます。
*OAフロアは床下に配線をしますので、床が配線だらけになるなどで、美観を損なう事はありません。
また、大容量のLAN配線等にも対応でき、使い勝手の良いオフィス環境を整えることができます。
*OAフロアを導入することで、デスクやキャビネット等のレイアウト変更を容易に行うことが可能になります。
配線を床下に収納することにより、デスクの移動した先から、配線を行うことができます。
OAフロアは、オフィスの美観を損ねる事なく、安全で快適な環境を整備する為の必須の設備です。
OAフロア技術関連情報
OAフロアを検討する際に参考になる技術的な情報について、まとめていますので、詳細については、各項目をクリックして、お読みください。
OAフロアの仕様と特徴
こちらのページでは、OAフロアの仕様(構造)の分類とその特徴について、ご説明しています。
OAフロアの基本工事と付帯工事
OAフロアの設置・施工を行う際の基本工事と付帯工事の内容について、ご説明しています。
OAフロアの用途別分類
こちらのページでは、OAフロアの用途別分類について、ご説明しています。
OAフロアの種類
こちらのページでは、価格に影響を与える、OAフロアの材質別種類と特徴、用途別の種類について、ご説明しています。
OAフロア用タイルカーペットの種類
こちらのページでは、OAフロア用タイルカーペットの主なメーカーと種類・規格について、ご説明しています。
OAフロアの耐荷重規格の考え方とは?
耐荷重性能は、OAフロアの価格に大きく影響を与えますので、こちらのページでは、「OAフロアの耐荷重規格」の概要について、ご説明しています。
OAフロアに重量物を設置する方法
こちらのページでは、OAフロアに金庫等の重量物を設置する際の注意点について、ご説明しています。
OAフロアの耐震性能
OAフロア(フリーアクセスフロア)の耐震性能について、ご説明しています。
サーバールーム用OAフロア
こちらのページでは、サーバールームにOAフロアを導入する際のポイントについて、ご説明しています。
OAフロア主要取扱メーカーについて
日本国内の主なOAフロアメーカーをまとめた一覧ページです。
OAフロアの床高と調整方法
こちらのページでは、OAフロアの床上高を選ぶ際のポイントと床高の調整方法について、ご説明しています。
OAフロア工事専門用語
OAフロア工事に関する専門用語をご紹介しているページです。
樹脂製OAフロアの特徴
樹脂製OAフロア(置敷式)の特徴と設置時の注意点について、ご説明しています。
OAフロアスロープ施工
こちらのページでは、OAフロア用スロープの施工イメージと価格の目安について、ご紹介しています。
OAフロア導入で快適なLAN環境を実現
オフィスのLAN環境にOAフロアが導入されている主な理由について、ご説明しています。
OAフロア工事施工方法
OAフロア(フリーアクセスフロア)工事の施工方法について、参考にご紹介致します。
OAフロアは、製品種類・設置環境・メンテナンス状況でかわってきますが、約15年という長期間使用できる設備です。
OAフロアの導入を検討する際は、安心して、長く使い続ける為にも、専門業者へ見積・工事依頼しましょう。
OAフロアの新規導入・リニューアルをご検討中の方は、お気軽に無料見積をご依頼ください。
OAフロア価格の目安はこちらから→ OAフロアの価格
お客様は、「無料見積依頼フォーム」に入力するだけで、ニーズに合ったOAフロア工事の見積書がメールかFAXで届きます。
北海道から沖縄県まで、技術力・価格競争力のあるOAフロア業者が、当サイトへ登録しておりますので、ご活用ください。
まずはお気軽に無料見積依頼をどうぞ。
お急ぎの方はお電話でも受け付けております。
0120-920-177
(スマートフォンでアクセスの方は番号をクリックするだけで電話できます)